「owl fes 2012」 に珈琲屋台で出店します
今週末、11/4(日)に所沢にて開催される、
「OWL FES 2012 」に急遽、珈琲屋台での出店がきまりました。
※六軒町の店舗はお休みになります。

今日、会場の「おおたかの森」を見に行ってきました。
すごい!こんな場所が所沢にあったなんて。
今日はスタッフのみなさんで、ゲルをつくっているところでした。
会場を一目みて、是非ここで珈琲屋台をやりたい!と思いました。
Tangoが屋台を出すのは、会場一番奥。
どんなふうにテントをつくるか、
わくわくします!
イベントの詳細は、以下の通りです。
==========
詳細はこちら↓にアクセスしてください
http://owlfes2012.jimdo.com/
" OWL FES 2012 "
●日時:11月4日 10:00~21:00
●会場:おおたかの森再生地
●場所:埼玉県所沢市北岩岡46-1
●イベント概要:
森や自然を犠牲にして私たち人間は、どこへ行こうとゆうのか…
自然や生態系に関心のある仲間がそれを知る事で、
集まり表現できる心地の良いイベントを目指します。
※アウルフェスは環境や生態系の保護を目的としております。
使い捨てやゴミ問題などにも配慮したイベントなので、
ご来場の際にはできる限り「マイ箸」「マイコップ」「マイディッシュ」等、
ご自分の使い慣れた「マイ食器」のご持参をよろしくお願い致します!
●会場へのアクセスはこちらをご覧ください
http://owlfes2012.jimdo.com/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AE%E6%A3%AE-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/
※駐車場はございません。
新所沢駅東口より西武フラワーヒル行きバス終点の「ショッピングセンター」下車♪
徒歩3分
●↓おおたかの森の活動についてはホームページを御覧下さい。
おおたかの森
http://members2.jcom.home.ne.jp/ootakanomori/
もしくは、『おおたかの森トラスト』で検索!!
==========
会場は駐車場のご用意がありません。
交通手段は新所沢駅からバスを利用するようになりますが、
ライブやワークショップもあり、とってもおもしろそうなイベントなので
ぜひ、遊びに来て下さい!
お箸作りのワークショップや
ジャンベ教室もあるみたいです!
「OWL FES 2012 」に急遽、珈琲屋台での出店がきまりました。
※六軒町の店舗はお休みになります。

今日、会場の「おおたかの森」を見に行ってきました。
すごい!こんな場所が所沢にあったなんて。
今日はスタッフのみなさんで、ゲルをつくっているところでした。
会場を一目みて、是非ここで珈琲屋台をやりたい!と思いました。
Tangoが屋台を出すのは、会場一番奥。
どんなふうにテントをつくるか、
わくわくします!
イベントの詳細は、以下の通りです。
==========
詳細はこちら↓にアクセスしてください
http://owlfes2012.jimdo.com/
" OWL FES 2012 "
●日時:11月4日 10:00~21:00
●会場:おおたかの森再生地
●場所:埼玉県所沢市北岩岡46-1
●イベント概要:
森や自然を犠牲にして私たち人間は、どこへ行こうとゆうのか…
自然や生態系に関心のある仲間がそれを知る事で、
集まり表現できる心地の良いイベントを目指します。
※アウルフェスは環境や生態系の保護を目的としております。
使い捨てやゴミ問題などにも配慮したイベントなので、
ご来場の際にはできる限り「マイ箸」「マイコップ」「マイディッシュ」等、
ご自分の使い慣れた「マイ食器」のご持参をよろしくお願い致します!
●会場へのアクセスはこちらをご覧ください
http://owlfes2012.jimdo.com/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AE%E6%A3%AE-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/
※駐車場はございません。
新所沢駅東口より西武フラワーヒル行きバス終点の「ショッピングセンター」下車♪
徒歩3分
●↓おおたかの森の活動についてはホームページを御覧下さい。
おおたかの森
http://members2.jcom.home.ne.jp/ootakanomori/
もしくは、『おおたかの森トラスト』で検索!!
==========
会場は駐車場のご用意がありません。
交通手段は新所沢駅からバスを利用するようになりますが、
ライブやワークショップもあり、とってもおもしろそうなイベントなので
ぜひ、遊びに来て下さい!
お箸作りのワークショップや
ジャンベ教室もあるみたいです!
by tango-kitchen
| 2012-10-30 15:22
| イベント
|
Comments(0)