1
ひとつふたつ展。明日はシャンティの日!



「chantilly(シャンティ)」
2/17(日)
埼玉県毛呂山町、武州長瀬駅南口のロータリー脇にある、
小さなスコーンのお店『chantilly(シャンティ)』です。
スコーン、焼き菓子をひとつひとつ心を込めて作っています。
朝食やおやつに、頑張る毎日にちょっとしたご褒美はいかがですか?
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
詳しくはInstagramのページをご覧ください。
https://www.instagram.com/chantilly.scone
+ + +
シャンティのいしいちゃんの作るスコーンや焼菓子たち、
本当に美味しくてかわいくて
タンゴのクリスマスボックスでは
コーヒーと一緒にギフトセットにさせていただいています。
なんだか今までに味わったことのない食感のスコーンで
ぱくぱくたくさん食べてしまう!
もちろんコーヒーにもピッタリです!!
とても美味しくて、誰かにおすそ分けしたくなっちゃう。
私たちにとっては特別なスコーン。
明日はいしいちゃんもお店に来てくれます。
明日限定のスコーンやマフィンもご用意してくれるそうです~♪
そして、金子古家具店の店主ゆうまくんも、明日は在展の日。
追加の商品たちも一緒に来てくれるそうなので
わたしたちも楽しみです~!!!
そして2日目の今日も朝からとってもいい天気。
お庭のお席もご用意しています。
ドリップコーヒーなどドリンクはテイクアウトカップにての提供ですが
ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします!
▲
by tango-kitchen
| 2019-02-16 10:24
| 企画展など
|
Comments(0)
明日より、ひとつふたつ展!
明日よりはじまる、「ひとつふたつ展」。
本日無事に搬入終えました。
ゆうまくん、さっちゃん、
お疲れ様です!ありがとう!
3週間よろしくお願いします♪
金子ワールド満載の古家具&古道具たちが
みちみちに並んでいます。
ぜひ遊びに来てください!
今日は本当に寒かったけど
窓から見える桃の花がとても綺麗でした。
今週末、2/17(日)は
シャンティのスコーン&焼菓子もやってきます!
そしてゆうまくん在展も。
どうぞよろしくお願いいたします!!
▲
by tango-kitchen
| 2019-02-14 21:21
| 企画展など
|
Comments(0)
ひとつふたつ展。ご紹介。
明日は雪の予報ですね。
連休のはじまりですが、
雪で静かな雰囲気もいいですよね。なんちゃって。
あまり積もらないといいな~。。
さてさて!
先日お知らせした「ひとつふたつ展」。
いよいよ来週、2/15(金)よりスタートします!!
+ + +
「ひとつふたつ展」
期間 2019.2.15(fri)~3.3(sun)
※期間中の月・火曜日はお休みです
時間 11:00~17:00
場所 tango(入間市花ノ木88-2)
熊谷妻沼から、金子古家具店がタンゴにやってくる!
期間中は店主ゆうま君セレクトの古道具がたくさん並びます♪
そして週末にはスペシャル企画があります!
2.17(sun)
「chantilly(シャンティ)」
スコーン、焼菓子
2.23(sat)、24(sun)
「TSUKIMO PASAR(ツキモパサール)」
インドネシア料理
3.3(sun)
「Boulanger Lunettes (ブーランジェリュネット)」
天然酵母パン
+ + +
「金子古家具店(かねここかぐてん)」
2/15(金)~3/3(日)
店主在展日・・・2/17(日)、24(日)
古いものがすき
いにしえの仕口・継手がすき
ただそれだけではじめました
古い家具・古い建具・古い雑貨・丁寧にお手入れしてお届け致します
+ + +
「chantilly(シャンティ)」
2/17(日)
埼玉県毛呂山町、武州長瀬駅南口のロータリー脇にある、
小さなスコーンのお店『chantilly(シャンティ)』です。
スコーン、焼き菓子をひとつひとつ心を込めて作っています。
朝食やおやつに、頑張る毎日にちょっとしたご褒美はいかがですか?
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
詳しくはInstagramのページをご覧ください。
https://www.instagram.com/chantilly.scone
+ + +
2/23(土)~24(日)
スラウェシ島パル市のWARUNG MAKAN AQJで
学んだレシピを元に現地の味を再現
数種類のサンバル作りをベースに
自家培養のテンペや創作インドネシアンなどなど
全て自家製に拘った無添加メニューをご用意
tangoにて開催される「ひとつふたつ展」の2週目に
2日間だけ現れる幻のインドネシアン屋台は
入間市tangoにてお待ちしています!
テレマカシ
+ + +
川越市新河岸の住宅街にあるパン屋です。
自家製酵母や少しのイーストを使い、
パンに合った製法でゆっくり丁寧に作っています。
私達が使っている小麦は、埼玉の坂戸と川越間で作られる『ハナマンテン』という小麦です。
噛むほどに感じる甘みと、もっちり感を味わっていただけたらと思います。
イベント限定パンもご用意する予定です!
どうぞよろしくお願い致します。
+ + +
どんな。どんな。どんな感じになるのでしょう~???
ふっふっふ、楽しみでたまりません!
古道具。大好きです。
いちばんさむ~い2月後半ですが
アツアツな企画が盛りだくさん!
たっぷり期間がありますので
ゆるりとぜひお立ち寄りください♪
期間中はいつもよりもオープン日も多くなっています
※月・火曜はおやすみです
ドリンクはテイクアウトカップでの提供になりますが
お庭のお席などご利用いただけるようにしたいと思います。
古道具に囲まれて。古道具を眺めながら。
そんな1杯のコーヒーも良いものですね♪
+ + +
バレンタイン企画で今週は菓子店yonnaの
焼き菓子が並んでいます!
コーヒーとご一緒に、ギフトセットもご用意していますので
ぜひ遊びに来てくださいね。
義理チョコならぬ、義理コーヒー♪おすすめです♪
ドリップバッグ2個入りのプチセットも販売中です!!
さおりちゃんの企画展が終わって
今週はまたいつものタンゴ
この感じもまたたまらなく好きなのですが
それにしても明日は雪
様子を見て営業の変更などあればここでお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします!
▲
by tango-kitchen
| 2019-02-08 23:18
| 企画展など
|
Comments(0)
立春

本当に春が来たみたいでしたね。
TREE WARM HOME、
s-clothes-treeキノシタサオリの展示会。
無事に終了しました。
s-clothes-treeのさおりちゃん、
お手伝いのまーちゃん。
にじわぱん、てるくんファミリー。
ツキモバザール、もっちゃん&ミヤちゃん。
みなさんのおかげで
今年も一層あたたかい空間となりました。
私たちはコーヒー屋さんで
さおりちゃんはお洋服を作っている
てるくんや、もっちゃんはパン
みんな何かを形にして
自分を表現している。
それをすぐ近くで感じることができて
幸せな時間だったな。
がらんと、なんにもなくなったお店の中が
とても寂しい〜。
キノシタサオリの展示会、
次は6月にまたやってきます!
はじめての季節。
少し先ですが、今からとても楽しみ♪
今週の予定です。
2/6(水)より、
菓子店yonnaさんの焼菓子が並びます!
バレンタインセットとても可愛いです〜
発送も承りますのでご相談ください♪
タンゴのドリップバッグも
バレンタインラベルに変身!
限定ブレンド「あかり」も並んでいますので
ぜひぜひ♪
2/6(水)11:00〜17:00豆販売のみ
2/7(木)都合により13:00〜17:00
2/8(金)11:00〜17:00
2/9(土)11:00〜17:00
※しばらくの間、テイクアウトのカップで提供、
フードはお休みしています。
どうぞよろしく
お願いいたします!
▲
by tango-kitchen
| 2019-02-04 16:52
| 日々のこと
|
Comments(0)
TREE WARM HOME。明日は最終日!
TREE WARM HOME。
今日も来てくださったお客様に
ありがとうございました!
明日、いよいよ最終日となります。
ずーっと楽しみにしていた遠足が終わっちゃうみたいに
もう今から寂しい気持ちもあるけど。
明日はツキモバザールもきてくれます!!
私たちの憧れのパン屋さんです。
そしてなんと!お天気は晴れ&暖かい予報♪
ぜひお散歩がてら遊びに来てください♪
裏の桜山展望台へのお散歩コース、
とてもおススメです!!
もりもり盛りだくさんの
楽しい時間、あと1日。
明日も11:00〜17:00でお待ちしています!
▲
by tango-kitchen
| 2019-02-02 23:15
| 企画展など
|
Comments(0)
1