川越まつり「おまつりタンゴ」終了しました。
あっという間の2日間。
テイクアウトスタイルのTangoと、
「CityBoyCurry」のコラボでした。
はじめてのことばかりで不安がたくさんの中、
盛り上げてくださった方々、ほんとうにありがとうございました。
おかげさまでカレーも珈琲も大盛況、
楽しく2日間を過ごすことができました。
うれしいことがたくさんありました。
賑やかなお祭りの最中、
Tangoを思い出して来てくれたこと。
いつもと違うTangoをのぞきに来てくれたこと。
久しぶりに、来てくれたこと。
パートナーを連れて来てくれたこと。
友人の「CityBoy」のカレーを、
おいしい!って食べてくれたこと。
とにかく、たのしくってうれしい時間でした。
また、いつものTangoも
新しい気持ちで過ごせそうです。
今週は川口暮らふと、
どんな珈琲豆をもっていこう。楽しみです!
(「川口暮らふと」に出店のため、店舗はお休みです。
※10/27(土)が雨の場合は翌日に順延のため、店舗は日曜がお休み)
テイクアウトスタイルのTangoと、
「CityBoyCurry」のコラボでした。
はじめてのことばかりで不安がたくさんの中、
盛り上げてくださった方々、ほんとうにありがとうございました。
おかげさまでカレーも珈琲も大盛況、
楽しく2日間を過ごすことができました。
うれしいことがたくさんありました。
賑やかなお祭りの最中、
Tangoを思い出して来てくれたこと。
いつもと違うTangoをのぞきに来てくれたこと。
久しぶりに、来てくれたこと。
パートナーを連れて来てくれたこと。
友人の「CityBoy」のカレーを、
おいしい!って食べてくれたこと。
とにかく、たのしくってうれしい時間でした。
また、いつものTangoも
新しい気持ちで過ごせそうです。
今週は川口暮らふと、
どんな珈琲豆をもっていこう。楽しみです!
(「川口暮らふと」に出店のため、店舗はお休みです。
※10/27(土)が雨の場合は翌日に順延のため、店舗は日曜がお休み)
#
by tango-kitchen
| 2012-10-24 22:47
| tangoのこと
|
Comments(2)
おまつりタンゴ
今週末はいよいよ川越まつり!
Tangoは、「おまつりタンゴ」に変身、
テイクアウトスタイルで営業します!
10月20日(土)12:00~22:00
10月21日(日)12:00~22:00
お祭りなので、のんびり夜まで営業します。
ぜひ遊びにきてください!
テイクアウトのみになります。

そしてそして、、

川越まつりの2日間、
Tangoに「CityBoy」がやってきます!
こだわりのカレー屋さん。
両日、限定20食です!
スープストックから手づくりのカレー。
Tangoはじめてのコラボでわくわくします!
Tangoは、「おまつりタンゴ」に変身、
テイクアウトスタイルで営業します!
10月20日(土)12:00~22:00
10月21日(日)12:00~22:00
お祭りなので、のんびり夜まで営業します。
ぜひ遊びにきてください!
テイクアウトのみになります。

そしてそして、、

川越まつりの2日間、
Tangoに「CityBoy」がやってきます!
こだわりのカレー屋さん。
両日、限定20食です!
スープストックから手づくりのカレー。
Tangoはじめてのコラボでわくわくします!
#
by tango-kitchen
| 2012-10-17 00:19
| イベント
|
Comments(2)
お休みをいただいて
10月5日(金)はお休みをいただいて
笠間の陶器市「笠間浪漫」へお出かけしてきます!
喫茶室で使用するカップなどを探しに行ってきます。
笠間浪漫
平成24年10月5日(金曜日)から10月8日(月曜日・祝日)
笠間芸術の森公園イベント広場
ご報告はまた帰ってきてから、
こちらに書かせていただきますね。
益子の陶器市もとってもおもしろくてだいすきなのですが、
笠間の陶器市もまた違った魅力、
「手作り・笠間産・郷土愛・田舎・懐かしい」をテーマに田舎の良さ、面白さを堪能できる、
というコンセプトがピタリとはまったお祭り。
たくさんの出店をぐるぐるまわったあとに、ごろりと芝生で一休みするのも楽しみ♪
是非レジャーシートをお忘れなく。
地場野菜なども購入できます。
アミーゴ秋まつりも重なって、
今週1週間は不定期の営業になります。
ご迷惑おかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
笠間の陶器市「笠間浪漫」へお出かけしてきます!
喫茶室で使用するカップなどを探しに行ってきます。
笠間浪漫
平成24年10月5日(金曜日)から10月8日(月曜日・祝日)
笠間芸術の森公園イベント広場
ご報告はまた帰ってきてから、
こちらに書かせていただきますね。
益子の陶器市もとってもおもしろくてだいすきなのですが、
笠間の陶器市もまた違った魅力、
「手作り・笠間産・郷土愛・田舎・懐かしい」をテーマに田舎の良さ、面白さを堪能できる、
というコンセプトがピタリとはまったお祭り。
たくさんの出店をぐるぐるまわったあとに、ごろりと芝生で一休みするのも楽しみ♪
是非レジャーシートをお忘れなく。
地場野菜なども購入できます。
アミーゴ秋まつりも重なって、
今週1週間は不定期の営業になります。
ご迷惑おかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
#
by tango-kitchen
| 2012-10-02 23:48
| tangoのこと
|
Comments(2)
入間アミーゴ秋まつり アートフルフェスタ2012
「入間Amigo秋まつり アートフルフェスタ2012」
に珈琲屋台で出店します。
http://i-amigo.net/jigyo-10gatu.htm
〒358-0053 埼玉県入間市仏子766-1
西武池袋線 仏子駅北口より徒歩5分
10/7(日)10:00~17:00
10/8(月・祝)10:00~16:00
※2日間出店します

クラフト展や体験ワークショップ、ライブなどもあります。
ぜひ遊びに来て下さい!子供が楽しめる企画もたくさんありそうです♪
入間アミーゴは夏にも一度花火大会の時に出店させていただきました。
みなさんアットホームで、建物もとってもすてきです!
また参加させていただけることになって、とても楽しみにしています。
野外のイベントでも相変わらずハンドドリップの珈琲なので
お時間かかってお待たせしてしまいますが
外で飲む珈琲は格別です!
に珈琲屋台で出店します。
http://i-amigo.net/jigyo-10gatu.htm
〒358-0053 埼玉県入間市仏子766-1
西武池袋線 仏子駅北口より徒歩5分
10/7(日)10:00~17:00
10/8(月・祝)10:00~16:00
※2日間出店します

クラフト展や体験ワークショップ、ライブなどもあります。
ぜひ遊びに来て下さい!子供が楽しめる企画もたくさんありそうです♪
入間アミーゴは夏にも一度花火大会の時に出店させていただきました。
みなさんアットホームで、建物もとってもすてきです!
また参加させていただけることになって、とても楽しみにしています。
野外のイベントでも相変わらずハンドドリップの珈琲なので
お時間かかってお待たせしてしまいますが
外で飲む珈琲は格別です!
#
by tango-kitchen
| 2012-10-02 23:30
| イベント
|
Comments(4)
Tangoの珈琲豆が買えるところ
お知らせが遅くなってしまいましたが、
少しですがTangoの珈琲豆を
お取り扱いしていただいてます。
伊佐沼農産物直売所
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1133412924579/index.html
こちらは私たちも、ふだんよく利用する地元の直売所。
埼玉の地場野菜がたくさん並んでいます。
Tangoの珈琲豆は「地産地消」ではありませんが、
置いてもらえることになりました。
お近くの方はぜひ、行ってみてくださいね。
ポイントカードがたまると、お隣のうどんやさんで
好きなものが食べられます♪
それから毎週木曜日は「お米の日」。
お米がいつもよりお得に購入できます。
もちろん埼玉のお米もあります。
伊佐沼は蓮の花がとってもきれいに咲きます。
いちばんいい時期にはカメラマンがずらり。
今年はもう終わってしまいましたが、
また来年のおたのしみですね。
少しですがTangoの珈琲豆を
お取り扱いしていただいてます。
伊佐沼農産物直売所
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1133412924579/index.html
こちらは私たちも、ふだんよく利用する地元の直売所。
埼玉の地場野菜がたくさん並んでいます。
Tangoの珈琲豆は「地産地消」ではありませんが、
置いてもらえることになりました。
お近くの方はぜひ、行ってみてくださいね。
ポイントカードがたまると、お隣のうどんやさんで
好きなものが食べられます♪
それから毎週木曜日は「お米の日」。
お米がいつもよりお得に購入できます。
もちろん埼玉のお米もあります。
伊佐沼は蓮の花がとってもきれいに咲きます。
いちばんいい時期にはカメラマンがずらり。
今年はもう終わってしまいましたが、
また来年のおたのしみですね。
#
by tango-kitchen
| 2012-09-24 01:47
| tangoのこと
|
Comments(0)